火山学習教室
岐阜県下呂市にて酒寄先生と一緒に夏休み親子火山学習教室(岐阜県主催)を行いました。
令和6年能登半島地震の影響で、断層が動きやすくなる力がかかっていると兼ねてから指 ...
金沢大学と北國新聞社が共同で実施している市民公開講座「金沢学」で、令和6年能登半 ...
本日3時頃から白山下での地震活動が活発化しました。現時点ではこれまでも見られた一 ...
日本地震学会広報誌「なゐふる」129号に珠洲市付近の地震活動に関する解説記事が掲 ...
同級生におねだりされて、つかさてぃんがチーズケーキを作ってきてくれました。 見た ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
: 出版
石川県地質調査業協会発行の「地質いしかわ」の令和6年能登半島地震特集に「群発地震 ...: イベント
卒業式が催されました。謝恩会では研究室の学生一同から紅茶セットのプレゼントがあり ...: 研究
東京大学の田中先生を筆頭著者とする論文がEPS誌から公開されました。 珠洲市を震 ...: 講演
金沢市千坂地区で地震学会に関する講演を行いました。: イベント
白山火山防災協議会に出席しました。