データ回収
能登町と珠洲市の臨時GNSS観測点のデータの回収を行いました。

能登町立柳田中学校の屋上に京都大学の西村先生らと協働でGNSS観測装置を設置しま ...
GNSS臨時観測点の設置場所の下見のため珠洲に行きました。明日は能登町で下見をし ...
地盤工学会北陸支部のコロキアムで珠洲の地震活動に関する講演を行いました
珠洲市および能登町でGNSSデータ交換・温泉水サンプリングを行いました。
大雪の合間を縫って、珠洲市周辺の地震活動の調査のための臨時GNSS観測装置のデー ...
: 研究
福岡国際会議場で開催された地震学会に学生と参加し、口頭発表やポスター発表を行いま ...: イベント
能登の防災と復興を考える高校生向けのスタディーツアーを開催しました。奥能登で復興 ...: イベント
白山市立白嶺中学校にて開催された火山学習教室で、白山火山下の地震活動について授業 ...: お知らせ
京都大学宇治キャンパスの宇治おうばくプラザきはだホールで開催された第62回自然災 ...: お知らせ
岐阜県白川村の白川郷学線で酒寄先生と一緒に7年生対象の火山学習教室を行いました。 ...