重力測定
森本・富樫断層帯の調査のため、金沢市内で重力測定を行いました。
M7.6の地震の震源付近の3次元震源分布図を公開しました。いろんな方向から視るこ ...
昨日(9/16)の珠洲でのM5.1の地震発生以来、慌ただしくしていましたが、よう ...
石川県地質調査業協会発行の「地質いしかわ」の令和6年能登半島地震特集に「群発地震 ...
Kの研究発表を産総研とSkypeで繋いだオンラインセミナーとして行いました。 先 ...
珠洲市付近の地震活動の調査のための温泉成分測定の依頼をしています
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
: イベント
白山火山の情報伝達訓練に参加しました。: 授業・講義
岐阜県の白川村立白川郷学園の7年生を対象に、酒寄先生と火山学習教室を実施しました ...: 研究
能登町立柳田中学校と珠洲市の日置ハウスの屋上に設置のGNSS観測装置のデータ交換 ...: 授業・講義
データが普通になっていてた志賀町に設置の臨時GNSS観測点の装置のメンテナンスを ...: イベント
地球物理グループの新歓コンパを木倉町の居酒屋で行いました。