データ交換
柳田中学校と日置ハウスのGNSSデータ交換を行いました。
森本・富樫断層帯の調査のため、金沢市内で重力測定を行いました。
5/5のM6.5の地震に関連した地殻変動として、日置ハウスで水平成分は南西方向に ...
本日3時頃から白山下での地震活動が活発化しました。現時点ではこれまでも見られた一 ...
Kの修士論文の紀伊半島下で起こる深部低周波微動のアレイデータ解析結果をまとめた論 ...
珠洲周辺の群発地震の地震活動に関する論文が Geophysical Resear ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
: 出版
石川県地質調査業協会発行の「地質いしかわ」の令和6年能登半島地震特集に「群発地震 ...: イベント
卒業式が催されました。謝恩会では研究室の学生一同から紅茶セットのプレゼントがあり ...: 研究
東京大学の田中先生を筆頭著者とする論文がEPS誌から公開されました。 珠洲市を震 ...: 講演
金沢市千坂地区で地震学会に関する講演を行いました。: イベント
白山火山防災協議会に出席しました。