石の標本作り
手取川の河原での石の標本作りイベントのお手伝いしました
金沢大学サテライト・プラザで富山大学の地球物理関係の人たちと北地研を行いました。
金沢大学の令和6年度入学者の父母等との懇談会が開かれ、地球惑星科学コースに関する ...
第65回「石川県児童・生徒科学作品コンクール」並びに「日本学生科学賞石川県審査」 ...
下呂市の星雲会館にて、酒寄先生と一緒に岐阜県主催の火山学習教室を開催しました。 ...
情報伝達訓練に参加しました。
: 講演
能登町と穴水町の小中学校理科部会の先生方を対象とした能登町立柳田中学校で開催され ...: イベント
下呂市の星雲会館にて、酒寄先生と一緒に岐阜県主催の火山学習教室を開催しました。 ...: イベント
高校生を対象とした、能登の災害・復興について学ぶスタディーツアーを実施しました。 ...: イベント
珠洲市の若山公民館にて、「若山川沿いにあらわれた断層の謎にせまる」とのタイトルで ...: 授業・講義
金沢市中央公民館彦三館で金沢ボランティア大学校の授業として、地震の講義を行いまし ...