保護者懇談会
地球社会基盤学類一年生の保護者懇談会で地球惑星科学コースの説明をしました。
白山手取川ジオパークのユネスコ世界ジオパークへの審査 白山の登山口である市ノ瀬ビ ...
名誉教授称号記授与式に系長として出席しました。
富山大学で開催されている活断層学会のシンポジウムで北陸の地震と石川の活断層につい ...
手取川の河原での石の標本作りイベントのお手伝いしました
ユネスコ世界ジオパークの推薦のための現地調査2日目 市ノ瀬ビジターセンターで白山 ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
: イベント
白山火山の情報伝達訓練に参加しました。: 授業・講義
岐阜県の白川村立白川郷学園の7年生を対象に、酒寄先生と火山学習教室を実施しました ...: 研究
能登町立柳田中学校と珠洲市の日置ハウスの屋上に設置のGNSS観測装置のデータ交換 ...: 授業・講義
データが普通になっていてた志賀町に設置の臨時GNSS観測点の装置のメンテナンスを ...: イベント
地球物理グループの新歓コンパを木倉町の居酒屋で行いました。