追いコン
地球物理グループの追いコンが開催されました。
4月から就職するM2と4年生には素敵なプレゼントが送られました。
KUGS特別入試 防災・復興人材選抜の説明会が開催されました。多くの高校生や保護 ...
ユネスコ世界ジオパークの推薦のための現地調査2日目 市ノ瀬ビジターセンターで白山 ...
金沢子ども科学財団のおもしろ実験教室 しばらくぶりでの実施となりました ペットボ ...
ネスコ世界ジオパークへの推薦のための国内現地調査が今日から始まりました。 本日最 ...
白山市立白嶺中学校で白山火山を対象とした火山学習教室を行いました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
: お知らせ
京都大学宇治キャンパスの宇治おうばくプラザきはだホールで開催された第62回自然災 ...: お知らせ
岐阜県白川村の白川郷学線で酒寄先生と一緒に7年生対象の火山学習教室を行いました。 ...: 授業・講義
震災後初となる能登での小巡検を行いました。能登半島地震を絡めての能登の地質や地形 ...: 講演
能登町と穴水町の小中学校理科部会の先生方を対象とした能登町立柳田中学校で開催され ...: イベント
下呂市の星雲会館にて、酒寄先生と一緒に岐阜県主催の火山学習教室を開催しました。 ...