イベント,授業・講義

能登の防災と復興を考える高校生向けのスタディーツアーを開催しました。奥能登で復興に携わる方達の熱い想いを高校生とともに拝聴しました。

イベント,授業・講義

白山市立白嶺中学校にて開催された火山学習教室で、白山火山下の地震活動について授業と実験を行いました。

授業・講義

震災後初となる能登での小巡検を行いました。能登半島地震を絡めての能登の地質や地形を学ぶ機会となりました。

イベント,授業・講義

高校生を対象とした、能登の災害・復興について学ぶスタディーツアーを実施しました。

地震で隆起した海岸や建物の被害、豪雨災害の爪痕、道路復旧の取り組み、工事現場のVR体験と遠隔操作デモなどなど、盛りだくさんのツアーでした。

授業・講義

金沢市中央公民館彦三館で金沢ボランティア大学校の授業として、地震の講義を行いました。

イベント,授業・講義

金沢子ども科学財団のおもしろ実験教室で地震に関する実験と話をしました。子どもたちは楽しみながらペットボトル地震計つくり等を行いました。