講演会
金沢大学能登学舎で珠洲市付近の地震活動に関する講演会を行いました。地元の方から多くの質問があり関心の高さが伺えました。
講演会直前には能登学舎から生中継でニュース番組に出演しました。
珠洲市調査
地殻変動観測のためのGNSS観測装置のデータ交換と温泉成分調査を珠洲市で行いました。
宝湯さんでの温泉成分調査では多くの県内報道機関から取材がありました。
「能登半島北東部において継続する地震活動に関する総合調査」
珠洲市付近の地震活動に関する総合調査に対する研究助成金の交付内定がありました。
文部科学省による報道発表
金沢大学による報道発表
地震調査委員会
石川県能登地方の地震活動に関する「地震調査委員長見解」が公表されました。
地質学会中部支部
金沢大学で開催された地質学会中部支部のシンポジウムで珠洲の地震活動について講演しました。スラブからの流体について参考になる話がたくさん聞けました。