論文出版
「3Dプリンターを用いた火山災害学習のための教材開発」の論文を酒寄先生を筆頭著者として出版しました。
電磁気観測
珠洲市や能登町、輪島市で電磁気観測装置の設置をしています。
火山学習授業
活火山である焼岳のふもとの高山市立栃尾小学校で酒寄先生と一緒に火山学習授業を行いました。
岐阜県ならびに栃尾小学校の先生方には授業の実施にあたり大変お世話になりました。
防災士研修講座
小松市で地震・津波と火山に関する講演を行いました。
調査&特別授業
昨日に引き続き、珠洲市でGNSSデータ交換と温泉水のサンプリングを行いました。
その後、能登学舎で預かっていただいていた海底電磁気観測装置の回収に一時立ち会い
その後さらに、珠洲市立直小学校で直小学校と正院小学 ...