地震学研究室:地震や火山の研究をしています
2025年9月11日お知らせ
岐阜県白川村の白川郷学線で酒寄先生と一緒に7年生対象の火山学習教室を行いました。お世話いただいた岐阜県、白川村、白川郷学園の皆様に感謝いたします。
記事を読む 火山学習教室
2025年8月29日授業・講義
震災後初となる能登での小巡検を行いました。能登半島地震を絡めての能登の地質や地形を学ぶ機会となりました。
記事を読む 小巡検
2025年8月25日講演
能登町と穴水町の小中学校理科部会の先生方を対象とした能登町立柳田中学校で開催された研修会で能登半島地震の解説を行いました。
記事を読む 研修会
2025年8月23日イベント
下呂市の星雲会館にて、酒寄先生と一緒に岐阜県主催の火山学習教室を開催しました。
様々な火山に関する実験に子どもたちは楽しんでいました。
2025年8月21日イベント,授業・講義
高校生を対象とした、能登の災害・復興について学ぶスタディーツアーを実施しました。
地震で隆起した海岸や建物の被害、豪雨災害の爪痕、道路復旧の取り組み、工事現場のVR体験と遠隔操作デモなどなど、盛りだくさんのツアーでした。
記事を読む スタディーツアー