火山学習教室
岐阜県下呂市にて酒寄先生と一緒に夏休み親子火山学習教室(岐阜県主催)を行いました。
JpGUに合わせて開催されたGeoSciAI2025の地震波形デノイジング部門で ...
昨日に続き、GNSS観測装置のデータ交換と温泉成分調査を行いました。 他にも関係 ...
11月4日夜に白山直下を震源とするM4.2の地震がありました。余震と見られる地震 ...
珠洲市周辺の地震活動に関するニュース 北陸朝日放送(HAB) 北陸放送(MRO)
岐阜県白川村の白川郷学園の7年生(中学1年生)対象に酒寄先生と今年度2回目の火山 ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
: イベント
白山火山の情報伝達訓練に参加しました。: 授業・講義
岐阜県の白川村立白川郷学園の7年生を対象に、酒寄先生と火山学習教室を実施しました ...: 研究
能登町立柳田中学校と珠洲市の日置ハウスの屋上に設置のGNSS観測装置のデータ交換 ...: 授業・講義
データが普通になっていてた志賀町に設置の臨時GNSS観測点の装置のメンテナンスを ...: イベント
地球物理グループの新歓コンパを木倉町の居酒屋で行いました。